2007年09月28日
ママ道楽 ショップもオープン
こんにちは。shenmoeです。
さてー。スナックへの路地を挟んで隣に、
ショップを出すことにしました。
とは言ってもですねぇ、自分のために作ったもののお裾分けだったり、
せっかく作ったしー程度のものだったりですが。
もの作りはまだまだ発展途上であります。
それじゃーあまりにもしょーもないということで、
こんな感じに作りましたー。
第1弾EP(シングル盤レコード、ね)

その名も「大阪やさぐれブルース」。
ってなんじゃいな、ですよね。えっと。
やさぐれアニメーション付きのスツールです。
お店で待ちぼうけの時などに一人楽しむために作ったものであります。
言っときますけども、ひどいアニメです。フリーなので許してくらさい。
B面には「テクスチャ横丁で会いましょう」が入ってます。
こちらは、スナックで使ってる、場末感演出度No1のベルベット調テクスチャが入ってます。
いらねーよなんて言わないで。
で、もって、オマケが、大阪やさぐれブルースの歌詞カードです。
もちろんメロディーはついてませんので、作曲/編曲はご自由に。
ちょっと切ない、やさぐれ時の物語。(か?)
今後も、こんな感じで商品化を進めますので、
商品いらなくても、歌詞カード見てやってください。
いらねーよなんて言わないで。
さてー。スナックへの路地を挟んで隣に、
ショップを出すことにしました。
とは言ってもですねぇ、自分のために作ったもののお裾分けだったり、
せっかく作ったしー程度のものだったりですが。
もの作りはまだまだ発展途上であります。
それじゃーあまりにもしょーもないということで、
こんな感じに作りましたー。
第1弾EP(シングル盤レコード、ね)

その名も「大阪やさぐれブルース」。
ってなんじゃいな、ですよね。えっと。
やさぐれアニメーション付きのスツールです。
お店で待ちぼうけの時などに一人楽しむために作ったものであります。
言っときますけども、ひどいアニメです。フリーなので許してくらさい。
B面には「テクスチャ横丁で会いましょう」が入ってます。
こちらは、スナックで使ってる、場末感演出度No1のベルベット調テクスチャが入ってます。
いらねーよなんて言わないで。
で、もって、オマケが、大阪やさぐれブルースの歌詞カードです。
もちろんメロディーはついてませんので、作曲/編曲はご自由に。
ちょっと切ない、やさぐれ時の物語。(か?)
今後も、こんな感じで商品化を進めますので、
商品いらなくても、歌詞カード見てやってください。
いらねーよなんて言わないで。
Posted by スナック莎 のママ at 02:00│Comments(0)
│shenmoe Nagyから