2007年10月17日
祝!一周月!
おひさしぶりです。shenmoeです。
おかげさまで、2ヶ月目に突入です。
それもこれも、励まし、支えてくださったお友達、
足しげく通ってくださるお客様、皆々様のお陰でございます。
さて、そんな今日も、相変わらずの閑古鳥だったんですけどね、
そいじゃ、ってことで訪れる時間が遅すぎてお店の方に会えなかった
はらじゅくへ。
そしたら、なんと、お店にいらした方々がスナックに来てくださいました。
こんなふうにお客様になっていただいたのは初めてでした。
うれしかったので、ビッグママを呼びにいったのでした。
したら、ブティック花恵にいると思ったのに、いないんだもん。
花恵のおばさんと話し込んじゃった。
つかまると長いんだなー。花恵のおばさん。
売ってるシャツの丈は短いのにね。
母さん、お腹でてるよ。ちょっとやせたらー?
ここんとこ、営業日記サボってたので、
(というか、営業そのものが、タハハ…)
思い出しつつ。
あの日、さざんさんがきてくれたのよ。
知ってる?母さん。
街角美人のさざんさん。

はいはい、母さんは裏路地美人ね。30年前の話はもういいから。
ブログはよく拝見してたから、不思議な感覚だったー。
カウンターに入ってくれたのよ。

かまわないでしょう?母さんだってボーテのみなさん入れてたじゃない。
しかも。あんな。
うーん。かわいいねー。
そして、なんだ、このあたしの意地悪な横目線は。
チーママいびり?
「別に…だって?口答えしてんじゃないよ。ちゃっちゃと働きな!」
なんてことは言ってません。
そうねー、このめがねももう、型オチね。
そろそろ撤収かしら。
それも寂しいので、やたらめったら配ってたら、
ボーテのゆうだいさんにハリセンではたかれた…。
懲りずに、配っちゃうもんねー。キヒヒ。
もちろん、しばらく販売はしてますが、
こんなもんに2L$も払えるか!って方は
声かけてください。
そんなこんなで、次の1ヶ月も頑張ります。
みなさん夜露死苦!いや、よろしく!
(母さん、そろそろ、開店祝いの花輪は撤収すべきじゃない?)
おかげさまで、2ヶ月目に突入です。
それもこれも、励まし、支えてくださったお友達、
足しげく通ってくださるお客様、皆々様のお陰でございます。
さて、そんな今日も、相変わらずの閑古鳥だったんですけどね、
そいじゃ、ってことで訪れる時間が遅すぎてお店の方に会えなかった
はらじゅくへ。
そしたら、なんと、お店にいらした方々がスナックに来てくださいました。
こんなふうにお客様になっていただいたのは初めてでした。
うれしかったので、ビッグママを呼びにいったのでした。
したら、ブティック花恵にいると思ったのに、いないんだもん。
花恵のおばさんと話し込んじゃった。
つかまると長いんだなー。花恵のおばさん。
売ってるシャツの丈は短いのにね。
母さん、お腹でてるよ。ちょっとやせたらー?
ここんとこ、営業日記サボってたので、
(というか、営業そのものが、タハハ…)
思い出しつつ。
あの日、さざんさんがきてくれたのよ。
知ってる?母さん。
街角美人のさざんさん。

はいはい、母さんは裏路地美人ね。30年前の話はもういいから。
ブログはよく拝見してたから、不思議な感覚だったー。
カウンターに入ってくれたのよ。

かまわないでしょう?母さんだってボーテのみなさん入れてたじゃない。
しかも。あんな。
うーん。かわいいねー。
そして、なんだ、このあたしの意地悪な横目線は。
チーママいびり?
「別に…だって?口答えしてんじゃないよ。ちゃっちゃと働きな!」
なんてことは言ってません。
そうねー、このめがねももう、型オチね。
そろそろ撤収かしら。
それも寂しいので、やたらめったら配ってたら、
ボーテのゆうだいさんにハリセンではたかれた…。
懲りずに、配っちゃうもんねー。キヒヒ。
もちろん、しばらく販売はしてますが、
こんなもんに2L$も払えるか!って方は
声かけてください。
そんなこんなで、次の1ヶ月も頑張ります。
みなさん夜露死苦!いや、よろしく!
(母さん、そろそろ、開店祝いの花輪は撤収すべきじゃない?)
Posted by スナック莎 のママ at 03:33│Comments(1)
│shenmoe Nagyから
この記事へのコメント
こんばんはー!
必要以上に元気でごめんなさい。
さざんです。
今度はビッグママに会いに行きますねー♪
「母さん。」
^^
必要以上に元気でごめんなさい。
さざんです。
今度はビッグママに会いに行きますねー♪
「母さん。」
^^
Posted by さざん
at 2007年10月24日 16:14
